365日働く母さんと起立性調節障害の息子とのブログ

働きながら起立性調節障害の息子さんと奮闘する母さんのブログです

自主学習?家庭教師?オンライン塾?N中?

f:id:hataraku365:20221017144638j:image

心の状態が整いそろそろ次のフェーズに進みたそうな息子。心は前向きだがまだ身体がついていかない。学校へ登校するとは言ってもまだ体力の問題や起立性の症状が出てしまいフルの登校は難しい様子。もうしばらく無理はせずにできることから進めよう。何を始めようかと考える。息子と相談し体調のことを考えると在宅でできることになるため、やはり半年間の遅れを取り戻す勉強をする道を考えることにした。勉強よりも学校に体を慣らすために1時間でも登校する(保健室登校する、別室登校する)ということも提案するが、学校に行くなら教室、保健室に何しに行くの?とのこと。確かにそうだ。息子の望みは完全体になりみんなと同じ生活を送ることなのだ。

中学入学から全く勉強をしていない息子。さてどうするか。

まず、一緒にスタディサプリをやってみた。説明動画、わかりやすいと思った。隣にいる息子の様子を見てみると上の空。動画解説後、自分で問題を解いていくが、よし当たった、はずれた、と適当に選択肢から答えを選んでいってしまう。これは本人の勉強するぞ、の気持ちが強くないとちょっと難しい...

オンラインのコースがあるとのことでN中の説明を聞く。勉強+プログラミング。ゲームが好きな息子には良いのでは?と考える。現在の中学の所属はそのまま、N中に転校をするという事ではないらしい。ところがこちらもスタディサプリと同じように動画をみて自主勉強。ただオンラインの自習室がありわからないところはそこで質問ができるらしい。魅力的ではあるが、やはりこちらも本人の気持ちが強くないと勉強が進まないか、と思い選択肢から消える。

オンライン塾、オンライン個別指導。これだと急な体調不良で休むことになっても問題ない気がしたし、オンライン個別指導であれば息子のペースでやってもらえるのが魅了的。ところが息子の望む時間帯にあったところが探せなかった。大学生のアルバイトなどで対応しているのかな。これも選択肢から消えた。

色々考えた結果、家庭教師を選択した。しばらく勉強から遠ざかっている息子には教えるプロが息子に合うペースで分かりやすく教えてくれた方が良いと思った。体調が万全では無いため、起立性調節障害について理解があり無理をさせない様に配慮をしてもらえる事も大切だ。まだ先にはなるが高校受験についても考えなければならない。きっと内申点などの事も一年生のうちから考えておかなければならないのだろう。そうなると地元の受験対策にも詳しい方でなければならない。必ずしも全日制への進学を考えているわけでは無いが友達と一緒が良い、という気持ちがとても強いため選択肢としては残しておかなければならないだろう。

家庭教師も様々。大学生のアルバイトからプロの方まで。息子の病気や心の事を考えるとアルバイトの方よりはプロの家庭教師が良いかな。こうして、家庭教師探しが始まった。息子の楽しむ心をくすぐってくれる先生に出会えるとよいな。