365日働く母さんと起立性調節障害の息子とのブログ

働きながら起立性調節障害の息子さんと奮闘する母さんのブログです

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

カウンセリング3回目…受けたくない!

夏休みが明けてすぐ3回目のカウンセリングの予約をしていた。あまりカウンセリングに乗り気では無い息子。一週間ぐらい前からカウンセリングがある事を伝えて意思確認をしていた。面倒だけど行っても良いよ、そんな返答だった。 カウンセリング当日、仕事を…

天候に左右される起立性調節障害。

2022年2月に起立性調節障害を発症した息子。発症時息子は6年生。 この病気は天候に左右されやすいから気をつける様に主治医に言われていた。 まず気をつける様に言われたのが梅雨から夏場。 気温の上昇や雨により体調が悪くなる為気をつける様に言われた。誰…

ゲーム時間をどうするか。

息子は、体調を崩す以前からゲームが好きだった。1人で黙々とするというよりは、友達とワイワイ言いながらオンラインゲームをする事が好きだった。 起立性調節障害を発症する以前は1日約2時間ぐらいのゲーム時間。休みの日は天気が良いと出かけていたが何も…

不登校気味の息子と友達との付き合い方

元々息子は人と関わる事が好きだ。 決してリーダータイプでは無いし、話をする事が得意な訳でも無いが、自分の興味に忠実で、色んなジャンルの子と遊び毎日楽しんでいた。小学校の担任の先生からは、休み時間になると違うクラスの子もよく息子を訪ねてきて常…

主人との戦い。

息子と私は話し合いを重ねて関係性がより良くなった感じがした。 それに反して主人とは、息子とも私とも関係性が悪くなっていく。 以前より主人は息子の遅刻や早退に関しては納得がいっておらず単なる私の甘やかしだと思っている。 主人は息子に対して幼い頃…

テストを受けないという選択。

学校が始まってすぐテストがあった。 夏休み、体調を良くする事に重点を置いていた為 全く勉強をしていなかった息子。 テストの時間が苦痛だから行きたくないと言った。 名前だけ書いたら?と話すがその場に居続けることが苦痛という。それもそうだな、休む…

ついに、夏休みが明けてしまう。

夏休みが終盤に差し掛かる。 日に日に、息子のテンションが下がっていく。 言葉にこそしないが元気が無くなっていくのは目に見えてわかった。 夏休み最終日、担任の先生が連絡をくださった。 少しだけ宿題に取り組めた事、 足はすっかり治って歩ける事、 休…

カウンセリング2回目

2回目のカウンセリングの日。 夏休み中に受けた。 息子は、せっかくの自由な時間を病院に割かれるのが嫌だ、とこの日は病院に行きたがらず無言になる。 前回は、また受けたい、と言っていたカウンセリングだが今日は行きたくない、と言ってかなり不機嫌だっ…

初めてのカウンセリング

初めてのカウンセリングの日が来た。 息子はなんとなくカウンセリングを受ける事が面倒に思っている様だった。 まず、診察を受けてからカウンセリング。 今回から主治医は若い男の先生に変わった。 この1ヶ月の経過や息子の話をする。 息子は昔から、少しお…

診察の話。

月に一度、診察があった。 初めは病院に行く事で安心していたが、途中から診察にあまり意味がないように感じていた。 診察を受けたところで症状は悪化していくし、日々現れる起立性調節障害による様々な症状については対応をその都度自分で調べて、考えて、…

待望の夏休み。

待ちに待った夏休み。 この夏休みはとにかく心と体を整える事に専念しようと息子に話した。 よく遊び、よく笑い、よく食べ、よく寝て。 勉強は無理にしなくて良い、そう伝えた。 息子はよく遊んだ。 よく笑った。 仲の良い友達が遊びによく連れ出してくれた…

歩けるようにはなってきたが…

身体表現性障害による足に力が入らない、という症状はどんどん改善していった。 歩けるようになってくれば学校に行くことに対する不安が減ってくるのではないか、と思っていたがそうではないみたいだった。 起立性調節障害での学校で体調が悪くなるかも、と…

少しずつ回復

一度、外泊ができたらその後は 結構順調に遊びに行けた。 その次の週には、博物館、次はグランピング、次はまだちょっと寒かったけど海水浴、プール。 毎週のように計画して連れて行った。 息子も次はどこ行くの? と楽しみにしてくれていた。 最初は車椅子…

久々の外泊。

いつも元気だった息子が歩けないと知り、 義理の姉が、近所でホタルが見れるから泊まりに来ない? と誘ってくれた。息子に、ホタル見に行く?と聞くと、昆虫好きの息子は行きたい!とすごく良い反応をしてくれた。 すぐに行く約束をした。 息子は、小学校時…

引きこもり生活。

息子が学校を休む時は、体調が悪い時もあるが、心が沈んでしまっている時も多かった。 体調が悪いとずっと起きれず寝込んでいるのでわかりやすいが、心が辛くて学校に行けない時が大変だった。学校を休むと本人が決断するまで時間がかかった。 今日は学校を…

勉強をどうするか。

小学6年の終わりから、 起立性調節障害になった息子。 中学に進学してすぐに入院となった。 オンライン授業を、受けられるとはいっても参加は出来ているが体調が良い訳ではないし、緊張感もないのでただ見ているだけ、そんな感じだった。 退院し、たまに通学…

出席日数問題

息子の体調を、考慮して、行きたくない、と言った時はすぐ休ませた。 主人は、遅刻早退の上、欠席なんて、と怒るので休む時は、こっそりと休んだ。 3.4時間目、給食、まで頑張れる日もあれば 4時間目だけで帰ってくる日もあり。 保健の先生が給食だけでも良…